
【自社開発製品の組込ソフト開発】残業時間10時間

◇農業のIT化に貢献!自社開発製品の組込開発職 / 平均残業時間10時間前後
【業務内容】
◆農作物の大きさや重さを自動で選別する、農作物選別システムの開発・製造・販売を行う当社にて、組込開発職として業務に従事していただきます。
・顧客との打ち合わせ・要件定義・システム提案
・仕様設計
・プログラミング
◎主に野菜選果システムについて対応いただきます。
◎顧客はJAや共同選果場、卸、農家等です。
【教育制度】
◎農作物は形や色、大きさなどが野菜や植物によって大きく異なるため、どのようなシステムが最適かを発想する為にも、農作物自体の勉強なども行います。
◎また、県などの勉強会にも積極的に参加しています。
【組織構成】
ソフトウェア担当者1名/ハードウェア担当者1名/オールラウンダー1名/社長1名
【ポイント】
受託開発メインの事業運営から、当社として開発を進めていた「タグシステム」を中心に大手取引先の開拓につながり、現在では安定的な依頼獲得や、売り上げに繋がっております。
現在では、自社独自技術を活用した青果の自動選別システムを主力製品としてサービス提供を行っており、顧客から支持いただくなど開発力を通して、事業拡大に繋げております。
少数精鋭の為、自身のアイデアや提案が即活かされる環境で、自由な発想でモノづくりに没頭できます!
◆農作物の大きさや重さを自動で選別する、農作物選別システムの開発・製造・販売を行う当社にて、組込開発職として業務に従事していただきます。
・顧客との打ち合わせ・要件定義・システム提案
・仕様設計
・プログラミング
◎主に野菜選果システムについて対応いただきます。
◎顧客はJAや共同選果場、卸、農家等です。
【教育制度】
◎農作物は形や色、大きさなどが野菜や植物によって大きく異なるため、どのようなシステムが最適かを発想する為にも、農作物自体の勉強なども行います。
◎また、県などの勉強会にも積極的に参加しています。
【組織構成】
ソフトウェア担当者1名/ハードウェア担当者1名/オールラウンダー1名/社長1名
【ポイント】
受託開発メインの事業運営から、当社として開発を進めていた「タグシステム」を中心に大手取引先の開拓につながり、現在では安定的な依頼獲得や、売り上げに繋がっております。
現在では、自社独自技術を活用した青果の自動選別システムを主力製品としてサービス提供を行っており、顧客から支持いただくなど開発力を通して、事業拡大に繋げております。
少数精鋭の為、自身のアイデアや提案が即活かされる環境で、自由な発想でモノづくりに没頭できます!
募集要項
募集職種
組込ソフト開発エンジニア
雇用区分
正社員
応募条件
【必須】
■C/C++、Pythonの言語知識がある方
【歓迎】
■組込ソフト開発の実務経験のある方
■C/C++、Pythonの言語知識がある方
【歓迎】
■組込ソフト開発の実務経験のある方
試用期間
3ヶ月:試用期間中の労働条件の変更なし
給与
月給
300,000円~375,000円
想定年収:360万円~450万円
決算賞与:有
昇給制度:有
想定年収:360万円~450万円
決算賞与:有
昇給制度:有
休日/
定休日
定休日
■年間休日:121日
■土・日・祝日 ※祝日が入った週は(土)出勤となることがあります。
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年経過後10日付与)
■土・日・祝日 ※祝日が入った週は(土)出勤となることがあります。
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年経過後10日付与)
勤務時間
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩:60分
時間外労働:有(月平均10時間前後)
残業手当別途支給
休憩:60分
時間外労働:有(月平均10時間前後)
残業手当別途支給
待遇・
福利厚生
福利厚生
◇通勤手当(社内規定に基づき支給)
◇各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
◇退職金制度:香川県中小企業退職金共済あり(月2万円積立)
◇教育制度・資格補助
◇残業手当(月平均残業時間10時間前後)
◇各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
◇退職金制度:香川県中小企業退職金共済あり(月2万円積立)
◇教育制度・資格補助
◇残業手当(月平均残業時間10時間前後)
勤務地
善通寺市弘田町1031
受動喫煙防止措置の状況
有:屋内禁煙
応募方法
以下の「求人情報に応募する」からエントリーください
その他備考など
【選考フロー】
書類選考→面接1~2回→採用
書類選考→面接1~2回→採用
- 公開: 2023.04.25
- 更新:2023.10.30
会社情報
会社名 / 事業所名 |
システック株式会社 |
本社所在地 | 〒765-0071 香川県善通寺市弘田町1031 |
事業内容 |
● 農作物の選別システムの開発・製造・販売 ● カメラ式AI選果機 ● マイクロコンピューターのハード/ソフト設計 ● パソコン応用システムの設計・製作 ● ヒューマノイド・ロボットの設計・製作 ● 各種FAシステム及び省力化装置の設計 ● 自動計量システムの設計・製作 ● 各種電子計測装置の設計・製作 ● 特別仕様製品の開発・試作設計・製作 |